「MATERIAL DESIGN EXHIBITION」は、
Material ConneXion Tokyoが2015年から毎年開催している、
企業とデザイナーが組み、
素材や技術の新しい価値を見出す過程を展示する企画展です。
「MATERIAL DESIGN EXHIBITION」は、Material ConneXion Tokyoが2015年から毎年開催している、企業とデザイナーが組み、素材や技術の新しい価値を見出す過程を展示する企画展です。

STRETCH
新たな領域に挑戦するものづくり企業にとって、
デザイナーとは、その時代のライフスタイルや価値観を踏まえた
解決策への道筋を示してくれる存在です。
その道筋を見つけるのは簡単ではなく、
企業のビジョンに耳を傾け、リサーチを重ね、
企業の目指す方向性に寄り添い、可能性を「引き出す」試みです。
今回のMATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019では、
その流れを体感できる展示を行います。
可能性を「STRETCH=引き出す」ことで生まれる
新たな価値を感じていただけましたら幸いです。
新たな領域に挑戦するものづくり企業にとって、デザイナーとは、その時代のライフスタイルや価値観を踏まえた解決策への道筋を示してくれる存在です。その道筋を見つけるのは簡単ではなく、企業のビジョンに耳を傾け、リサーチを重ね、企業の目指す方向性に寄り添い、可能性を「引き出す」試みです。今回のMATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019では、その流れを体感できる展示を行います。可能性を「STRETCH=引き出す」ことで生まれる新たな価値を感じていただけましたら幸いです。
MATERIAL × DESIGNER
ABOUT
名称
MATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019 [STRETCH]
会期
2019年10月18日(金) — 12月20日(金)
開館
10:00 — 18:00
休館日
土・日・祝[10月18日 — 27日(日)は土・日・祝も開館]
会場
Material ConneXion Tokyo
東京都港区六本木5-17-1 AXISビル B1F
入場料
無料
主催
Material ConneXion Tokyo
EVENT
企画展開催に合わせて、下記の通りオープニングレセプション、企業・デザイナープレゼンテーション会など参加された企業の方やデザイナーから直接お話を聞いていただくイベントを開催致します。企業の既存技術・素材を元にデザイナーが新たな体験価値や意匠表現の可能性をどのようにして引き出したのかなどお話を伺いますので、是非ご来場ください。
※イベントは全て終了しました。
オープニングレセプション
2019年10月19日(土)
18:00 — 21:00
Material ConneXion Tokyo
参加企業とデザイナーのトークも予定しています。
[参加メンバー]
住友林業株式会社 × DENTSU DESIGN FIRM
月星アート工業株式会社 × 辰野しずか
企業・デザイナー
プレゼンテーション会
2019年11月13日(水)
16:00 — 18:30
定員:60名
参加企業とデザイナーより今回の展示に関するプレゼンテーションと素材の 紹介を行います。
15:30 受付開始
16:00 出展企業からの素材プレゼンテーションおよび
デザイナーによる展示紹介 (各30分)
17:00 ネットワーキング(交流会)
[参加メンバー]
住友林業株式会社 × DENTSU DESIGN FIRM
月星アート工業株式会社 × 辰野しずか
モデレーター:吉川久美子 (MCX)
ACCESS
[地下鉄]
東京メトロ日比谷線:六本木駅3番出口、都営大江戸線:六本木駅 3・5番出口
六本木交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ徒歩約8分
東京メトロ南北線:六本木一丁目駅2番出口、都営大江戸線:麻布十番駅7番出口
飯倉片町交差点方面へ徒歩約8分
[クルマ]
首都高速環状線飯倉ランプ出口
飯倉片町交差点を外苑東通り六本木方面に入りすぐ
[駐車場]
ビル正面左側、一方通行サイドにご用意
8:00〜22:00 ¥300/30分
全長570cm・高さ155cm・タイヤ幅189cm・重量 2.2t まで
Material ConneXion Tokyoは、さまざまな素材や加工技術を、製品、デザイン、開発および製造のイノベーションに結びつけるためのサービスと提案を行う、コンサルティング会社です。私たちは世界で最も革新的な企業とのパートナーシップや多様な業界での経験を元に、お客さまの製品開発に必要な素材の専門知識とその活用アイデアを提供します。私たちは、アイデアから製造、最終製品に至るまで、プロジェクトのあらゆる側面で提案を行い、デザインコンセプトから製品化までをサポートします。
[運営] 株式会社エムクロッシング
106-0032 東京都港区六本木 5-17-1 AXISビル B1F
T 03-6721-1780 F 03-3583-1825
Photo by Kenji Kagawa